2020年11月29日日曜日

作業環境(ふゆ)

 


一昨日ぐらいから急に湯水のようにやりたいことが出てきてばばっとノートに荒描きしてました。それはすっごく良いことなんだけれど、急に思いつきすぎて何から手をつけたらいいかわからんってなってたのが昨日。で、今日はとりあえず心がビビっと来たとこからやろうと決めて線画から仕上げまでやったんだが何かが違う。途中からモヤりの感情に支配され脳が疲れてるのでいったん寝かせる。ちょっと前にいい絵(自分が満足出来る絵)が描けたのでそれと比べてるかもな。あとはぐっと寒くなったのもあって長時間座ってるのがキツイ。脚が冷える。日課のウォーキングで歩けば緩和されるのだけれど、ノッてきたときのチャンスを逃しやすいのが歯がゆい。夏は作業優先にしたい時は夜や朝歩けば補えたからなあ。日が短い今はなかなかそうはいかぬ。夏は好きだけれど冬はほんと苦手だ。

【追記】

めも:上の絵は後で描き直すことにする。

11月が終わる。実は今月の目標が”自分の気持ちを言語化する(文章おk)”だったので、ブログでぶつぶつ言ってみたけれど、どうなんだろうねコレ…久しぶりにさわって思い出したんだけれどブログって作業の手が止まった時にしか書けないから全体的にポジティブな話が少なくなるな。Twitterだと1行ボヤくだけで終わるけれど、ブログだとたらたらと書いてしまう。読み返してみると記録として残す内容でもないんだよな。まあやらなければそれも知れなかったのでよしとしよう。

いちばんの収穫としてはFlashの対応ができたことだな。Flash触らざるおえなくなって仕方なくパソコン前に座る癖がついた気がする。まー春よりはできてないが今はそういう時期だと思うので(経験則)

あとは頻繁に使ってたTwitterは作業停まってから進捗の代わりに作ったごはん画像をうpするだけのお料理botと化して日常感まるだしだったのでそのルーティンからも脱せただろうか。サクッと軽率に使えるのがいいんだけどね。型にハマりすぎると終え方がわからなくなるな、あれは。あとはヒマになるとTLずっと見てたりトレンドあさりとかして外からの情報が入りすぎるのがネック。”自分の気持ちと向き合う”には流されやすい環境だと思った。禅をするならTwitterはちょっとにぎやかすぎる。

ブログ始めなければ知らないまま過ぎてたよ。うん、悪くない。ちょっとはポジティブに閉められたんじゃないか。

0 件のコメント:

コメントを投稿